【新任教育】
新任教育新任教育実施中!!
本日は、6人の新入隊員が研修を受講しています。
ここ最近は、当社駐車場で基本的な動作の研修を行い、その後現場で実習へ行っています。
新任教育とは?警備のプロへの第一歩!
新任教育は、警備員として働くための最初のステップとなる研修です。警備業法という法律で定められた、必ず受けなければならない教育で、未経験の方でも安心して業務につけるよう、基礎知識やスキルを習得します。
内容は大きく分けて2種類。
- 基本教育:警備業法などの法律、警備員の心構え、事故発生時の応急手当など、警備員として必要不可欠な知識を学びます。
- 業務別教育:施設警備、交通誘導警備など、実際に担当する業務に合わせた知識や技術を学びます。具体的な事例を基にした訓練も行い、現場で役立つ実践力を養います。
新任教育を修了することで、警備員としての自信と責任感が生まれます。お客様の安全を守るという重要な役割を果たすための、土台作りとなるのが新任教育なのです。